年代は30代~60代で、居住地は東濃5市にまたがっています。
通勤方法は、自家用車又は社用車です。
上下の関係を意識せずに付き合える関係です。
道路工事・砂防工事・下水道工事・大容量水道工事
土木施工管理技士・測量士・測量士補
土木工事は、1年を通じて外での勤務となります。
元気があり、はつらつとした人材を求めています。
少数精鋭ですが、土木工事を施工することで地域社会の安全安心に寄与していることに誇りを持ち、互いに切磋琢磨しています。
社会インフラは、将来的に老朽化が進んできます。
そのための維持補修を施工しながら、インフラ整備に邁進します。
ぎふ建設人材育成リーディング企業シルバー認定
一度現場見学に来ませんか。
休みについて | 年間休日120日 |
---|---|
勤務時間について | 午前8時~午後5時(午前・午後各15分休憩・昼1時間休憩含む) |
転勤の有無について | 無 |
設立年月日 | 1967年9月28日 |
---|---|
企業規模 | 資本金:20,000,000円 正社員数:13名 |
住所 | 岐阜県瑞浪市稲津町小里787-1 |
代表者名 | 西尾治徳 |
会社HP | http://nishiokensetsu.co.jp |